
男性だって、容姿が大切な時代になってきた
女性が男性の容姿を気にするようになってきた
。
いつもご入会の時に
”あなたが結婚ののお相手に望むものを3つ教えてください”
とお願いします。
もちろん、たくさんのものを望みたくなる気持ちも良くわかるのですが、
”鏡の法則”に従うと、
多くを望めば、相手も自分に多くを望んでくる
というものです。
なので、相手に選んでもらうためには、お相手に望むものも欲張っていては結婚できないのです。
一昔前までは、女性が男性に望むもの3つと言えば・・・・・
1.人柄
2.年収
3.学歴
という女性が多く、三高の男性は、強気で結婚をする事が出来ていました。
でも、最近は、どんなに年収が高い男性でも、
太っていたり、
身だしなみに構わない男性(不潔感漂う感じ、、、です)の結婚は、
難しい時代になってきました。
『 私作る人、僕食べる人 』
というカレーのCMは過去の遺物になった。
女性も男性と同じように、働き、稼ぎ、二人がお互いを助け合い支え合う結婚生活を望むようになってきたからでしょう。共稼ぎの生活は同じ立場で助け合わないと破綻します。
カレーも煮物も作れる方が作る時代になったのです。
男性、女性の垣根がどんどん低くなってきている今日この頃です。
容姿を気にするのは、男性の十八番のように思われていましたが、
同じように稼ぐ女性は、
相手の年収より、自分が居心地よく一緒に過ごせるお相手を探す方が大切になっているのです。
居心地よさと見た目は同じものではありませんが、
男性の年収より、
まずは自分の好きな見た目から入って、
一緒にいて居心地の良さを感じる男性を求めるようになってきました。
男は中身で勝負!!
と思う独りよがりな考えが一番危険!!
男性も女性と同じく清潔である事、清潔に見える事に意識を向けることは当たり前の時代です。
美容整形外科に行く事は男性も増えてきたようです。
ひげや体毛の脱毛(鼻毛なんてもっての外)、歯のホワイトニング、体型維持などなど、、
また、自分のサイズに合っていないピチピチの服だったり、そりゃあ以前買った時は高かったかもしれないけど、今となってはちょっと年代を感じ過ぎてしまうヨレヨレの服を気にする事もなく着ている男性、、、、
どんなに男気があり、素晴らしい性格の男性だったとしても、お見合いのお申し込みはきません。
女性だけでなく男性も見た目から入る時代なのです。
根拠のない自信が一番危険です。
昭和の男はモテない!!!
と自覚してください。
40歳以降の男性は、主婦として生きてきた昭和のお母さんに育てられた人が多いため、
いまだに、社会的な地位、お金を稼ぐ力を持っていれば、どこまでも自分が優位に立って、女性選びができると勘違いしている人も多くいます。
息子の為に、なんでもしてあげることがお母さんの喜びで、息子がこの世で一番素晴らしいと思う母親の中でぬくぬく育ってきた男性たちは、根は素直で悪くないのだけど、してもらうことに慣れ過ぎて、相手の気持ちを理解する事が苦手。。。。。
会社では上司に忖度する事は出来ても、女性に対して気を遣う事をしない。。。。
それでもって、男は中身で勝負!!と思っている。。。。
そのままでいたら、令和の婚活で、結婚する事は厳しいでしょう。
時代は速足で移り行くのです。
あなたも居心地の良い結婚を望むように、お相手も同じように居心地の良さを望みます。
あなたがお相手の見た目を望むように、お相手もあなたの見た目を望みます。
まさに鏡の法則です。
そんな時代の婚活です。
あら素敵な男性!と思ってもらえるように、
まずは、鏡を見てください。
清潔感がありますか?
お腹がポッコリ出ていませんか?
(お前が言うな!!と言われそうですが、)どうぞ、婚活市場にいる人は自覚してくださいね。
頑張って!!

心理カウンセラー、MCSA認定結婚カウンセラー、仲人アカデミー認定結婚カウンセラー
上智大学卒業。
卒業後、出版社に入社。その後、多くのお見合いを経験し、医師と結婚。子供2名も独立・結婚。山口県在住のため海外、九州・中国地域を中心に活動サポートを提供中。活動開始から1か月以内で成婚を決意した会員さんを多数持つ仲人。
ララストーリーのコンサルタントとして婚活のサポート10数年やってきました。
”慰め”や”励まし”だけでなく、”今躓いている婚活には何が足りないのか””どうすれば、次のステップに進めるのか”を長年の経験と合理的な視点から的確なアドバイスをにするように心掛けています。
”信頼できるカウンセラー”、”気さくで話しやすいカウンセラー”である事をモットーとして、日々手厚いサポートに励んでいます。
関連記事


第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【特報】IBJ Award2023上期 受賞しました

【特報】IBJアワード2024年上期受賞しました!
最近の投稿

交際3か月で結婚するということ

第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚

最終的に結婚相談所という選択もありです。

第1回:婚活が続かない本当の理由(有料級!)
タグ

成婚率の定義 / 算出方法