
【男の婚活】転職も婚活も同じ
転職はまずエージェントにコンタクト、婚活は?
こんにちは!カウンセラーの下村です。今日は男性の婚活のお話です。
転職しよう!と考えた時、多くのエリート男性はまずエージェントにコンタクトを取ると思います。
それは自分で探すより圧倒的に効率がいいから!

自分の経歴や職務内容、資格、現在の年収なども考慮して、さらにスキルアップになる仕事や、収入を増やせる仕事、経験を生かせる仕事などを探してきてくれます。
では、転職と同じように婚活も考えてみませんか?
忙しくてなかなか自分から探しに行けなくても、
「背の高い女性が好きだな、料理が上手で、趣味が一つくらい合うと嬉しいな」と
カウンセラーに伝えさえすればいいのです。
あなたがタイプかな?と思うお相手をお探しします。
もちろんご自身でもサーチできますし、AIでマッチングすることだってできます。
お見合いや交際中は、自分でも努力する必要があります。
けれど「これをしたら女性は嬉しいよ」「こんな風に振る舞えるとスマートに見えますよ」と、
どうしたら結婚への近道ができるかのアドバイスがもらえます。
ララストーリーでは「ここでヘアカットして来てくださいね」と美容師さんを紹介したり、デートスポットの相談はもちろん、プロポーズのためにレストランを予約し花束を手配したこともあります。
自分で動いても成果が得られなかったら、その道に詳しい人に伴走してもらう!
これが転職も、婚活も、成功への近道だと思います。
男性のみなさまからのお問合せ、お待ちしております!

大学卒業後歯科衛生士として勤務しながら先生を目指して社会人大学院で修士号を取得。
しかしひょんなことから26歳で婚活に目覚め、独自に婚活について研究。毎年プロポーズをもらうが、踏み切れず28歳のときにララストーリーに入会。
お見合いした駐在員の夫と、出会って1ヶ月でプロポーズの超スピード婚をし渡米。
翌年に男児を出産、年子で女児を出産し二児育児に奮闘中。
自身の婚活で得たノウハウを惜しみなく提供し、会員さんを成婚へ導くお手伝いをしている。講師として婚活勉強会を多数開催。
関連記事


第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【特報】IBJ Award2023上期 受賞しました

【特報】IBJアワード2024年上期受賞しました!
最近の投稿

交際3か月で結婚するということ

第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚

最終的に結婚相談所という選択もありです。

第1回:婚活が続かない本当の理由(有料級!)
タグ

成婚率の定義 / 算出方法