
成婚作文をアップしました
こんにちは!カウンセラーの下村若奈です。
東京はとっても暑いと思ったら突然雷雨が降ったりと変なお天気ですが、みなさまお元気に婚活されているでしょうか?
ちょうど1年前に、海外駐在中の女性Kさんが入会しました。当時はイギリスに住んでいらっしゃったのですが、今年度からはスペインに赴任先が変更になり、その直前のタイミングでお見合いされた男性とこの度成婚となりました。
彼女は「女性側に帯同してくれる方」という条件だけを出していましたが、彼女自身も男性が良ければ専業主夫になってくれたら嬉しい、私が養います!とまで言い切れる芯が通った女性でした。
結果、男性がお仕事を退職して帯同してくださる決心をして、それを聞いた彼女が勤務する会社も、それならば弊社で雇用しますと言ってくれるという、なんとも嬉しい成婚退会となりました。
駐在中の女性の婚活はとても難しいですが、彼女のような思い切りと行動力があれば叶うと思います。
紹介を受けたら「全部申込み」
彼女の婚活で印象的だったのは、ご紹介を送ると「全員お申込みお願いします」というお返事でした。
カウンセラーは会員さんの学歴や経歴、外見や趣味などから、「この方気が合うんじゃないかな」「お申込みしたら受けてもらえないかな」「タイプかな」と思って一度に10人くらいご紹介を送ります。
ほとんどの会員さんはその中で選りすぐりの方にのみお申込みをします。
(なんなら10人ご紹介するとイケメン高収入、もしくは若くて美女の1人だけ、なんてことが普通です)
彼女の結婚相手も、10人ご紹介した中の一人でした。
カウンセラーからの紹介を貰ったら、まずは会ってみる、という姿勢も成婚の秘訣かもしれません。

大学卒業後歯科衛生士として勤務しながら先生を目指して社会人大学院で修士号を取得。
しかしひょんなことから26歳で婚活に目覚め、独自に婚活について研究。毎年プロポーズをもらうが、踏み切れず28歳のときにララストーリーに入会。
お見合いした駐在員の夫と、出会って1ヶ月でプロポーズの超スピード婚をし渡米。
翌年に男児を出産、年子で女児を出産し二児育児に奮闘中。
自身の婚活で得たノウハウを惜しみなく提供し、会員さんを成婚へ導くお手伝いをしている。講師として婚活勉強会を多数開催。
関連記事


第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【特報】IBJ Award2023上期 受賞しました

【特報】IBJアワード2024年上期受賞しました!
最近の投稿

交際3か月で結婚するということ

第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚

最終的に結婚相談所という選択もありです。

第1回:婚活が続かない本当の理由(有料級!)
タグ

成婚率の定義 / 算出方法