
狙え、クリスマスプロポーズ!
こんにちは!カウンセラーの下村若奈です。
東京は朝晩涼しくなってきて、24時間クーラーを付けなくても過ごせるようになりました。秋の気配を感じますね!みなさまいかがお過ごすでしょうか?
年末までの逆算を始めよう
2024年も残すところあと3か月を切りました。年明けの時に立てた目標、いくつ達成できたでしょうか?
今年は結婚するぞ!と決めていた方、婚約者はできましたか?入籍の日取りは順調に決まっているでしょうか?
結婚相談所での交際期間は、初めてお見合いした日から3か月が原則です。つまり、ご縁があれば9月にお見合いした方と12月のクリスマスにプロポーズをして成婚退会、なんてことも可能です。

クリスマスプロポーズのメリット
12月にプロポーズをしてもらうと、年末年始のお休みを使ってご両家にご挨拶に行きやすいです。
お正月は家族揃うお家も多いでしょうから、海外赴任中のご家族とだってお会いできます。
そのまま1月中に入籍、不動産の移動の多い4月よりスタートダッシュ早めに物件を決めて一緒に住み始める、なんてこともできてしまいます。
まずは、自分の結婚相手に会うこと!
婚活中の方、ぜひいろんな人と会ってみましょう。
婚活をするかどうか悩んでいる方、始めるなら今がとてもいい時期ですよ!
ララストーリーでは10月31日までサファイアコースに入会の20代男女を対象に婚活応援キャンペーンをしています。
入会金・登録料・月会費をそれぞれ30パーセントOFF
通常の初期費用合計137,500円→962,50円にて活動頂けます。
真剣に結婚がしたい方からのお問合せお待ちしています!

大学卒業後歯科衛生士として勤務しながら先生を目指して社会人大学院で修士号を取得。
しかしひょんなことから26歳で婚活に目覚め、独自に婚活について研究。毎年プロポーズをもらうが、踏み切れず28歳のときにララストーリーに入会。
お見合いした駐在員の夫と、出会って1ヶ月でプロポーズの超スピード婚をし渡米。
翌年に男児を出産、年子で女児を出産し二児育児に奮闘中。
自身の婚活で得たノウハウを惜しみなく提供し、会員さんを成婚へ導くお手伝いをしている。講師として婚活勉強会を多数開催。
関連記事


【男の婚活】成婚白書2024年版からみる現実part2(職業、喫煙、婚姻歴)

婚活勉強会開催のお知らせ
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【特報】IBJ Award2023上期 受賞しました

【特報】IBJアワード2024年上期受賞しました!
最近の投稿

ニューヨーク・マンハッタンでの婚活パーティー開催のご案内

【男の婚活】成婚白書2024年版からみる現実part2(職業、喫煙、婚姻歴)

婚活勉強会開催のお知らせ

一生独身という不安から抜け出す方法

婚活スケジューリングのすすめ
タグ

成婚率の定義 / 算出方法