
【第6回】婚活成功のための心構えと未来設計
【第6回】婚活成功のための心構えと未来設計
~条件に縛られず、幸せな未来をつかむために~
はじめに
婚活を続けていると、誰もが一度は「なぜ上手くいかないのだろう」と立ち止まります。
お見合いの成立数や交際経験は大切ですが、最終的に結婚へとつながるかどうかは、心構えと未来の描き方で大きく変わります。
今回は、長年の仲人経験から「婚活を成功させるための考え方」と「幸せな未来設計の方法」を具体的に解説します。
1. 条件にこだわりすぎないこと
婚活が長引く原因のひとつが「条件の固定化」です。
年齢、学歴、年収、外見…もちろん大切ですが、条件だけで人を選ぶと、心が動かずに終わってしまうことが多いのです。
💡 チェックポイント
- 条件は「絶対譲れない1〜2個」に絞る
- 「普通に話せる」「嫌じゃない」から始めてみる
- 出会いを「練習」として活用する
条件を緩めることは「妥協」ではなく「可能性を広げる行動」です。
2. お見合いは練習の場でもある
多くの婚活者が誤解しているのは、「お見合い=運命の人探し」という考え方です。
実際は、会話や振る舞いを改善する最高のトレーニング場でもあります。
特にアラフィー男性に多いのが、
- 話し方が“上司モード”
- 会話が事務的・説明的
- ユーモアや共感が少ない
このようなフィードバックは非常に多いです。
だからこそ、まずは「どんな方からも100%交際希望をもらえるように」という気持ちで練習を重ねてください。
繰り返すことで必ず会話力や雰囲気が変わり、印象もアップしていきます。
3. 未来を一緒に描けるかどうか
結婚はゴールではなく、新しいスタートです。
だからこそ大切なのは、
- 一緒にどんな未来を描けるか
- その未来像をすり合わせられるか
例えば、子供を持つか持たないか、住む場所、働き方、老後のイメージ。
これを「言わなくても分かるだろう」と避けるのではなく、お見合いや交際の中で早めに話す勇気が必要です。
4. 自分を知ることが、相手を知る近道
婚活は「相手探し」であると同時に「自分探し」でもあります。
出会いを重ねることで、
- どんな人といると安心できるか
- 逆に、どんな相手は合わないか
が少しずつ見えてきます。
自分を深く知ることで、初めて「相手を正しく理解できる」ようになるのです。
5. ララストーリーのサポート
ララストーリーでは、
- 実践型「お見合い道場」
- 会話・立ち振る舞いを鍛える「プライベートお見合いコーチ」
を通じて、あなたの婚活を一人きりにしません。
一人で悩みながらマイペースで進めるよりも、戦略的に伴走する仲人がいる方が圧倒的に早く結果が出ます。
「条件探し」から「未来設計」へ――私たちと一緒にシフトしてみませんか?
まとめ
婚活成功のカギは、
- 条件を緩めて可能性を広げること
- お見合いを練習の場と捉え、印象を磨くこと
- 未来を共に描けるかを意識すること
この3つに尽きます。
結婚は条件やスペックで決まるのではなく、一緒に人生を歩む覚悟と相性で決まります。

一年以内に結果を出したい方からのご相談・お問い合わせをお待ちしています!
*******************************













2022年上半期の評価 3,362社(IBJ)の中から 446社受賞


良縁ネット 2022年 6月評価 800社中


2020年の評価・2,700社(IBJ)中
最優秀賞成婚Top30


入会・成婚成長賞も頂きました!

2019年評価・2,200社(IBJ)の中から、
入会・成婚者部門で表彰されました


一度きりの人生、1人より2人の方が楽しい!というのをモットーに、グローバルにご縁繋ぎをする【空飛ぶ仲人】。また、海外営業、海外赴任、起業の経験があり、業界では数少ないMBA(スイス)を保持するバイリンガル仲人でもあります。
アメリカ、シンガポール、スイスを含め国内外大手企業にて顧客営業・不動産投資コンサルティング業務を13年経験。その後、2004年に働く女性2千名のネットワーキングサークルNagomi会立ち上げ。 そして、2006年に起業し、ハワイにてConnecting Point LLCを設立し不動産、ライフスタイル事業開始。2010年には、グローバルな視野で独身男女のご縁繋ぎする婚活支援事業スタート。プライベートではハワイと東京デュアルライフを実践しながら、プライベートパイロット・ライセンス取得に向けて飛行勉強中。英語、仏語、中国語、そしてもちろん日本語を話し、幸せな人生の選択の仕方、婚活成功のノウハウを伝えることをライフワークとしている。
資格:BA(アメリカ), MBA(スイス)、認定結婚カウンセラー、日本ライフデザインカウンセラーズ協会会員、ルールズ認定コーチ、Certified Master Executive Matchmaker, 宅建、風水インテリア認定カウンセラー、英検1級、TOEIC985点、サイエンスベースのコーチング認定コーチ 2014年には米国仲人(マッチメーカー)の育成・教育・研究・世界レベルで婚活事業を世界に広めるビジョンを持つ全米最大の仲人連盟、Matchmaking Institute アジア人初の顧問に就任。
好きな事:食べる事、旅、空、猫。英国人と国際結婚。
定期的に婚活勉強会、成婚コンサルタントとしてコーチングセッションを開催中。プライベートコーチングも受け付けています。お問い合わせからご連絡ください。
関連記事


結婚相手には会うと分かる!?

【第7回】海外赴任者・海外在住者の婚活成功パターン
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

恋愛期間が過ぎても家族としてずっと大事にしてくれそうと思いました!

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【成婚作文】GW@リッツでプロポーズ!🌹
最近の投稿

日本人男性の結婚(初婚)ピーク(最頻値)はなんと27歳!

結婚相手には会うと分かる!?

【第7回】海外赴任者・海外在住者の婚活成功パターン

コンフォートゾーンから出よ

成婚のお祝いをしました!
タグ

成婚率の定義 / 算出方法