
【第7回】海外赴任者・海外在住者の婚活成功パターン
~技術・研究職の方にも役立つ実務的な婚活設計~
はじめに
こんにちは!ララストーリー代表の栗山です。
「海外に住んでいるから婚活は難しいのでは?」
「仕事が忙しくて時間が取れない」
「細かい流れが分からず不安」
そんなお悩みを多くいただきます。「情報は細かいほど安心できる」「効率的に動ける仕組みが欲しい」という声が多いのが現実です。そこで今回は、無料カウンセリングから成婚退会・入籍・ビザ申請までの流れを、実務的なレベルで整理しました。
ララストーリーは 海外駐在員・海外赴任者を19年以上サポート してきました。
今回は、無料カウンセリングから成婚退会・入籍・ビザ申請までの流れを、実務レベルで分かる婚活成功パターンとしてご紹介します。
1. 無料カウンセリング面談(オンライン対応)
- ツール:Zoom・Google Meetなど(時差に合わせて柔軟に対応)
- 内容:希望条件・仕事の状況・将来設計をヒアリング・活動の流れの説明・Q&A
- 目的:不安の解消と、活動の方向性を整理
👉 初回から「海外でも問題なく進められる」と感じていただけるよう、環境確認から始めます。
2. 書類準備と手続き(海外在住者向け)
入会を決意していただいた後、契約書類を送付します。提出必須書類についての説明、契約内容の読み合わせなどをさせていただきます。
3. プロフィール作成(仲人が全面サポート)
ご希望の将来像に合ったお相手の目に留まるような、プロフィールを作成・編集させていただきます。
構成例
- 人柄・価値観
- 仕事の社会的意義(専門用語は避ける)
- 趣味や日常生活
- 将来の家庭像
一時帰国を利用して写真スタジオをご案内。服装などのアドバイスもさせていただきます。信頼感を出すスーツ写真+親近感を出すカジュアル写真を組み合わせると効果的です。スタジオ撮影ができない方は、手元にある写真を送っていただいたり、自撮りのノウハウも共有させていただきます。
4. お見合い申込みとタイミング
帰国が決まっている・予定は無いけれど交際者ができたら帰国する予定などシチュエーションはそれぞれかと思います。
- 申込み数:特に制限を設けていませんが、お見合い3‐7名の方を目標にお申込みいただきます
- 帰国予定:45日前から集中申込み→お相手の予定もあるので、効率的に会えるよう少し前からアプローチします
- 帰国なし:時差に合わせてオンラインお見合いを確保していきます
5. お見合い調整
お見合いが決まりました!私たちが日程の調整をしますので、ご都合をお知らせください
- 仲人がすべて調整:日時・場所・移動動線など考慮
- 帰国スタック例:
- 金曜夜:1件
- 土曜:午前・午後・夕方の3件
- 日曜:午前・午後の2件。。。など
👉 できるだけ短期間で効率よくお相手に会えるよう調整します。できたらお見合い後の初デートまでこなして帰れるのが理想です。
6. 会話サポート
どんな話をしたらよいのか、NGな内容、どういう質問をしたらよいか。。など、アドバイスさせていただきます。
(注)アラフィー男性に特に多いのが「上司みたいで話がつまらない」というフィードバック。(“上司っぽさ”を消す)気を付けましょう!
改善の具体例
- 聞く割合を50%以上に
- 感情に寄り添う質問(「どう感じた?」「楽しかった?」)
- 雑談リストを作って会話を準備
- ララストーリーの「お見合い道場」「プライベートコーチ」で練習
👉 実際に、お見合い道場で練習を重ねてご成婚された方も大勢いらっしゃいます。
7. 交際フォロー
最初の2-3回のデートが肝心です。印象が変わりやすいので慎重にアプローチする時でもあります。折角のご縁と努力を無駄にしてはいけません。
- メッセージの添削対応「事務的・業務報告」にならないように
- 不安や悩みは仲人がいつでもサポート
- チャットの頻度・内容などアドバイス
8. 成婚退会へ向けた実務アドバイス
婚活のゴールは「成婚退会」ではありません。その先に待っている「二人の人生のスタート」です。
- プロポーズの場所・タイミング
- 両家挨拶の日程調整
- 入籍の順序(日本/海外、どちらを先にするか)
- 配偶者ビザの必要書類と申請タイミング
- エンゲージリング
- 新居・保険・結婚式場のご案内(リクエストがある場合のみ)
👉 海外在住だからこそ必要なビザ申請スケジュールまでアドバイスできるのがララストーリーの強みです。
9. 成功事例
ケース1:ITエンジニア(30代・北米)
オンラインお見合いを重ね、交際になった方と帰国時に対面デート。3か月で真剣交際、5か月目にプロポーズ、6か月目に成婚退会。
ケース2:研究者(40代・中東)
「子供希望」に強いこだわりを持っていたが、活動を通じて価値観が広がり、同世代女性と8か月目に成婚退会。

まとめ
海外赴任者・海外在住者だからといって、婚活を諦める必要はありません。
- 無料カウンセリング(オンライン)
- 書類準備・プロフィール作成フルサポート
- 帰国スタック調整による効率的なお見合い
- 交際・会話サポート
- 成婚退会に向けた実務的な伴走
ララストーリーは 19年以上の実績とノウハウで、あなたの海外婚活を全面的にサポートします。
まずはお気軽に、無料カウンセリングからご相談ください。
年以内に結果を出したい方からのご相談・お問い合わせをお待ちしています!
*******************************













2022年上半期の評価 3,362社(IBJ)の中から 446社受賞


良縁ネット 2022年 6月評価 800社中


2020年の評価・2,700社(IBJ)中
最優秀賞成婚Top30


入会・成婚成長賞も頂きました!

2019年評価・2,200社(IBJ)の中から、
入会・成婚者部門で表彰されました


一度きりの人生、1人より2人の方が楽しい!というのをモットーに、グローバルにご縁繋ぎをする【空飛ぶ仲人】。また、海外営業、海外赴任、起業の経験があり、業界では数少ないMBA(スイス)を保持するバイリンガル仲人でもあります。
アメリカ、シンガポール、スイスを含め国内外大手企業にて顧客営業・不動産投資コンサルティング業務を13年経験。その後、2004年に働く女性2千名のネットワーキングサークルNagomi会立ち上げ。 そして、2006年に起業し、ハワイにてConnecting Point LLCを設立し不動産、ライフスタイル事業開始。2010年には、グローバルな視野で独身男女のご縁繋ぎする婚活支援事業スタート。プライベートではハワイと東京デュアルライフを実践しながら、プライベートパイロット・ライセンス取得に向けて飛行勉強中。英語、仏語、中国語、そしてもちろん日本語を話し、幸せな人生の選択の仕方、婚活成功のノウハウを伝えることをライフワークとしている。
資格:BA(アメリカ), MBA(スイス)、認定結婚カウンセラー、日本ライフデザインカウンセラーズ協会会員、ルールズ認定コーチ、Certified Master Executive Matchmaker, 宅建、風水インテリア認定カウンセラー、英検1級、TOEIC985点、サイエンスベースのコーチング認定コーチ 2014年には米国仲人(マッチメーカー)の育成・教育・研究・世界レベルで婚活事業を世界に広めるビジョンを持つ全米最大の仲人連盟、Matchmaking Institute アジア人初の顧問に就任。
好きな事:食べる事、旅、空、猫。英国人と国際結婚。
定期的に婚活勉強会、成婚コンサルタントとしてコーチングセッションを開催中。プライベートコーチングも受け付けています。お問い合わせからご連絡ください。
関連記事


結婚相手には会うと分かる!?

【第7回】海外赴任者・海外在住者の婚活成功パターン
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

恋愛期間が過ぎても家族としてずっと大事にしてくれそうと思いました!

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【成婚作文】GW@リッツでプロポーズ!🌹
最近の投稿

日本人男性の結婚(初婚)ピーク(最頻値)はなんと27歳!

結婚相手には会うと分かる!?

【第7回】海外赴任者・海外在住者の婚活成功パターン

コンフォートゾーンから出よ

成婚のお祝いをしました!
タグ

成婚率の定義 / 算出方法