
【男の婚活・海外赴任者】結婚に繋がるお見合い・交際

兵は迅速を尊ぶ
お見合いが決まって、お申し込みを受ける時に自分の希望日時をお伝えするものなのですが、なかなかその通りにできない人がいらっしゃいます。
お相手にまずお聞きして、、、、
これだけ聞くと、相手の意志を尊重する思いやりのある人なんだな~と思われるかもしれません。
でもそうではないのです。
お相手に日程を言わせておいて、それに対してギリギリまで自分の予定が決まるのを見据えて、その後、予定が全くなければ、ご提示いただいた日程でお見合いをするのです。
どんな時でも自分が主導権を握る発想しかなくて、その上最悪な事に、お見合いは日常の一コマにしか考えていないのです。エステサロン・ネイルサロンに行くのと同じ感覚でお見合いを考えているので、時間の無駄にならないように、ぽっかり空いた数時間ができたら、そこでお見合いを入れたいと思っているのです。
そんな発想をしていると、一生かかっても結婚できません。
予定が入っていなければ、まず第一にお相手が提示してくださった日程でお見合いをする。
あるいは迅速に、現在自分の予定が入っていない時間をお相手に伝えて、お見合いが決まれば、当たり前だけど、余程の理由がない限りお見合いを最優先する。
お見合い日程を決めるところからすでにお見合いが始まっています。
何日も日程のご提示がないと、それだけで、相手がこのお見合いに対してどのような気持ちでいるのかが伝わってきます。お返事を待っている方のテンションはダダ下がりです。
自分にはあまり興味がないんだな~。だから返事が遅いんだ。。。。。
お相手にそう思われた時点で、お見合いは6.7割がた、失敗です。
何事も迅速に、誠実に対応していかないといけません。
ケ・セ・ラ・セラ なるようになる
お見合いが上手くいって、仮交際の時期に入ると、結婚に向けて、相手の性格・育ってきた環境・仕事・生活の事など、デートをしながら話をしていくようになります。
もちろん、ここでしっかりお互いの事を理解していないと、後々、
そんなはずではなかったとか、
えっ?そんな事、聞いてないよ!!
という事になって、結局、破談になるという悲惨な事態が起こります。
なので、デートの時にしっかり、色々な事をすり合わせていく必要があります。
本人に聞けない事、不安な事が出てきた時には、カウンセラーがお相手のカウンセラーに確認したり、不安の原因を一緒に考えたりする時期でもあります。
でも、だからと言って、この時期、あまりにも神経質になり過ぎて、
すべての事を知りたい、聞きたい、と思ったら、誰とも結婚できなくなります。
違う環境の二人が生活を始めるという事は、お互い、
あれ~???何だか変ね~。。。。
そんな風に考える人もいるんだ。。。。
うちの家とは全く違うわ~。。。。。
違う事が多々出てきます。
そんな時に、
げ~。。。。。無理!!!
と思うか、
へ~。。。なんか面白そう。。。。
と思うかの違いは
結局その人が物事に対して、
今までもそしてこれからも、どのように対峙していくのかがわかります。
人生、色々な事が起こります。
時にはどうしようもないほど苦しくて、辛い事も起きます。
それでも、”ケセラセラ なるようになる。”とおまじないのように唱えていると、不思議なもので、ちゃんと落ち着くべきところに落ち着けるものなのです。
守り抜く覚悟
結局、大まかにこの人なら一緒にいても楽しい、気持ちが落ち着くと感じたら、
後は、その人と一緒に人生を歩み続ける覚悟を持つことです。
今弊社にもある女性と真剣交際になり、彼女との結婚を前にどのようにしたら、スムーズな結婚ができるかを考えている男性がいらっしゃいます。
海外にいる事で、色々な不便や不安もありながら、彼女の事を一番に考えて、自分と結婚した後も彼女が幸せに暮らせる方法を模索し、これからの人生を彼女と一緒に素晴らしいものにしたいとの覚悟ができています。
明るく誠実な彼はきっとそれを達成する事だと思います。
海外で不安を感じながらも結婚相手を探している海外赴任の方々には、迅速に対応する事を心がけながらサポートしています。
どうぞ皆さん頑張って!!
一年以内に結果を出したい方からのご相談・お問い合わせをお待ちしています!
*******************************








2022年上半期の評価 3,362社(IBJ)の中から 446社受賞


良縁ネット 2022年 6月評価 800社中


2020年の評価・2,700社(IBJ)の中から
最優秀賞成婚Top30


入会・成婚成長賞も頂きました!

2019年評価・2,200社(IBJ)の中から、
入会・成婚者部門で表彰されました

一年以内に結果を出したい方からのご相談・お問い合わせをお待ちしています!
*******************************






2022年上半期の評価 3,362社(IBJ)の中から 446社受賞


良縁ネット 2022年 6月評価 800社中


2020年の評価・2,700社(IBJ)の中から
最優秀賞成婚Top30


入会・成婚成長賞も頂きました!

2019年評価・2,200社(IBJ)の中から、
入会・成婚者部門で表彰されました


心理カウンセラー、MCSA認定結婚カウンセラー、仲人アカデミー認定結婚カウンセラー
上智大学卒業。
卒業後、出版社に入社。その後、多くのお見合いを経験し、医師と結婚。子供2名も独立・結婚。山口県在住のため海外、九州・中国地域を中心に活動サポートを提供中。活動開始から1か月以内で成婚を決意した会員さんを多数持つ仲人。
ララストーリーのコンサルタントとして婚活のサポート10数年やってきました。
”慰め”や”励まし”だけでなく、”今躓いている婚活には何が足りないのか””どうすれば、次のステップに進めるのか”を長年の経験と合理的な視点から的確なアドバイスをにするように心掛けています。
”信頼できるカウンセラー”、”気さくで話しやすいカウンセラー”である事をモットーとして、日々手厚いサポートに励んでいます。
関連記事


第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚
人気の記事

【男の婚活】35歳を超えた独身男性の不都合な真実

駐在員とどうやって結婚するか

【特報】IBJ Award 2022 (上半期)受賞いたしました!

【特報】IBJ Award2023上期 受賞しました

【特報】IBJアワード2024年上期受賞しました!
最近の投稿

交際3か月で結婚するということ

第2回:幸せのレシピは自分で書ける(有料級!)

【成婚作文】モデル級高身長女性会員さん(36歳)のご成婚

最終的に結婚相談所という選択もありです。

第1回:婚活が続かない本当の理由(有料級!)
タグ

成婚率の定義 / 算出方法